MinimumEPOC-オンライン研修評価システム【サンプル】- 研修医画面
Minimum Evaluation system of Postgraduate Clinical training
BACK TOP
UMIN電子メール [起動する |  転送設定を行う] 
入力終了後は必ずブラウザを終了してください。
第三者により不正にアクセスされる可能性があります。
MinimumEPOCサンプル トップページ MinimumEPOCサンプル 研修医用トップページ Standard EPOCサンプル 研修医用トップページ

氏名:勇明 未来 UMIN ID:atest-umin アクセス日時:2011/01/28(Fri) 10:43:12

行動目標 経験目標 レポート
A B-1 B-2 B-3 C
入力 ・参照 入力 ・参照 入力 ・参照 入力 ・参照 入力 ・参照 入力 ・参照 入力
研修医登録履歴 研修医登録履歴 研修医登録履歴 研修医登録履歴 研修医登録履歴 研修医登録履歴 ---
指導医登録履歴 指導医登録履歴 指導医登録履歴 指導医登録履歴 指導医登録履歴 指導医登録履歴 ---

評価項目および提出レポートは厚生労働省が定めたものです

※注意※
画面下にある「この評価データを登録する」ボタンを忘れずに押下してください
「この評価データを登録する」ボタンを押下せずに画面遷移を行ったり
画面を閉じると評価データは登録されませんのでご注意ください

指導医の評価後の入力画面はこちら

T.行動目標項目>医療者として必要な基本姿勢・態度

デフォルトでは、自己評価・指導医評価が共に「a」のものは表示されません
全ての評価項目を表示したい場合はこちら

a=十分できる b=できる c=要努力(3段階評価) / ?=評価不能
1.患者−医師関係 b(できる)以上の項目数: 3 / 3
1)患者、家族のニーズを身体・心理・社会的側面から把握できる。
2)医師、患者・家族がともに納得できる医療を行うためのインフォームド・コンセントが実施できる。
3)守秘義務を果たし、プライバシーへの配慮ができる。

a=十分できる b=できる c=要努力(3段階評価) / ?=評価不能
2.チーム医療 b(できる)以上の項目数: 5 / 5
1)指導医や専門医に適切なタイミングでコンサルテーションができる。
2)上級及び同僚医師や他の医療従事者と適切なコミュニケーションがとれる。
3)同僚及び後輩へ教育的配慮ができる。
4)患者の転入・転出に当たり、情報を交換できる。
5)関係機関や諸団体の担当者とコミュニケーションがとれる。

a=十分できる b=できる c=要努力(3段階評価) / ?=評価不能
3.問題対応能力 b(できる)以上の項目数: 3 / 4
1)臨床上の疑問点を解決するための情報を収集して評価し、当該患者への適応を判断できる(EBM = Evidence Based Medicineの実践ができる)。
2)自己評価及び第三者による評価を踏まえた問題対応能力の改善ができる。
3)臨床研究や治験の意義を理解し、研究や学会活動に関心を持つ。
4)自己管理能力を身に付け、生涯にわたり基本的臨床能力の向上に努める。

a=十分できる b=できる c=要努力(3段階評価) / ?=評価不能
4.安全管理 b(できる)以上の項目数: 3 / 3
1)医療を行う際の安全確認の考え方を理解し、実施できる。
2)医療事故防止及び事故後の対処について、マニュアルなどに沿って行動できる。
3)院内感染対策(Standard Precautionsを含む)を理解し、実施できる。

a=十分できる b=できる c=要努力(3段階評価) / ?=評価不能
5.症例呈示 b(できる)以上の項目数: 0 / 2
1)症例呈示と討論ができる。
2)臨床症例に関するカンファレンスや学術集会に参加する。

a=十分できる b=できる c=要努力(3段階評価) / ?=評価不能
6.医療の社会性 b(できる)以上の項目数: 4 / 4
1)保健医療法規・制度を理解し、適切に行動できる。
2)医療保険、公費負担医療を理解し、適切に診療できる。
3)医の倫理・生命倫理について理解し、適切に行動できる。
4)医薬品や医療用具による健康被害の発生防止について理解し、適切に行動できる。

※こちらのボタンは確認できます。